沖縄ジャングリア

ジャングリア 沖縄に待望のテーマパーク2025年に開業

沖縄北部の新テーマパーク『JUNGLIA(ジャングリア)』

沖縄ジャングリア

沖縄は観光地として日本屈指のリゾートですが、イメージとしては南国で海・マリンレジャーのイメージが強いと思います。
沖縄に訪れた事の有る方は想像は付きますが、1日遊ぶところは難しいです。
ダイビングで訪れた場合は1日では全然足りないのですが。

水族館やアメリカンビレッジ、国際通りにひめゆり塔、あげればたくさんの名所はありますがテーマパークらしいテーマパークはありませんでした。
そんな沖縄に待望のテーマパークが誕生します!

沖縄ジャングリア

JUNGLIA(ジャングリア)沖縄が2025年に開業予定!

場所は沖縄本島北部 旧オリオン嵐山ゴルフ場跡地

近くには美らい海水族館や古宇利島のハートロックまで車で足をの延ばせる射程圏内です。

  • ジャングリアから美ら水族館まで 車で約30分
  • ジャングリアから古宇利島ハートロックまで 車で約23分
  • ジャングリアから世界遺産今帰仁城跡まで 車で約19分
  • ジャングリアから名護パイナップルパークまで 車で13分
  • ジャングリアからネオパーク沖縄まで 車で14分

近くにアジサイ園や桜公園もあります、季節があえば合わせて楽しめる事ができそうです。
日ハムのキャンプ地からはジャングリアまで20分程の距離です。
ただジャングリアで1日楽しめるとは思いますが、ジャングリアの完成が楽しみです。
沖縄ジャングリア
今沖縄で一番人気のリゾートホテルハレクラニからジャングリアまで車で約32分
沖縄本島北部のジャングリアを起爆剤にリゾートホテルができ賑わってくれることでしょう。
交通も充実してくれればさらに便利になるでしょうね。

「JUNGLIA(ジャングリア)」

沖縄ジャングリア
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの経営を立て直しを主導し、数々のテーマパークを手掛けてきた森岡毅氏が、株式会社刀創業以来取り組んできたプロジェクト。
名称のほか、コンセプトを「Power Vacance!!(パワーバカンス)」とすること、およびロゴマークを発表した。

JUNGLIA(ジャングリア)のコンセプトは「Power Vacance!!(パワーバカンス)」

世界自然遺産「やんばる」で、その地がもつ大自然のエネルギーを感じ、叫びたくなるほど気持ちの良い超興奮を体験できるようなテーマパークを目指すという。
スパ施設や、自然を活用したアトラクションを展開する予定。
沖縄ジャングリア
(画像提供:ジャパンエンターテイメント)

ジャングリアについて完成まで随時更新していきます!

関連記事

  1. 沖縄 ダイビング

    沖縄本島のダイビング シーズナリティ

  2. 沖縄冬のイベント

    沖縄冬のイベント

  3. 沖縄

    2024年のゴールデンウイークは沖縄でダイビングを満喫

  4. 沖縄 青の洞窟

    恩納村 真栄田岬 青の洞窟