休憩時間に恩納村おんなの駅へ

おんなの駅

休憩時間に沖縄県恩納村にある「おんなの駅 なかゆくい市場」へ行ってきました!
沖縄恩納村に来たら皆さん必ず行く場所と言っていいほど人気の場所です。
お土産や沖縄ならではの島野菜、飲食店が入っていて観光客だけでなく地元沖縄の方からも愛されている産直市場です。

おんなの駅

もうすでに観光雑誌を見たり、沖縄へ来たことがある人は実際に行ったことあるよ!というかたも多いですよね!
編集部もよく利用するのですが、今回はおやつを買ってすぐ近くの恩納村仲泊ビーチで休憩しました。
おんなの駅 仲泊ビーチ

サーターアンダギー(三矢本舗)
アイスコーヒー(まるい珈琲)
じゅーしーばくだん(寿味屋かまぼこ)
沖縄フロマージュ(お土産コーナー)

おんなの駅 仲泊ビーチ

揚げたてのサーターアンダギーはサクふわでコーヒーにぴったり!
じゅーしーばくだんは、私が保育園のころにおやつで出ていたメニューで懐かしくてついつい。
名前にばくだんとつくくらい1つでお腹が満たされて満足のかまぼこですよ。
お土産コーナーには定番の商品から恩納村限定の商品がも沢山あります。
その中でフロマージュは最近発売されたばかりなので気になって買ってみました。
こちらも美味しくてきっとお土産として送りたくなるケーキです!

恩納村 仲泊ビーチ

ここ恩納村仲泊ビーチはウミガメの産卵場所でもあり、地元恩納村の人の憩いの場でもあります。
時々このように流木で椅子があったり、移動していたり、なくなっていたりと面白さもあるんです。
海を眺めながら最高な休憩時間になりました。

「おんなの駅 なかゆくい市場」はこちら↓

関連記事はこちら


ダイビング沖縄旅行で来たら恩納村は定番な観光地で皆さん来られる方が多いです。
有名な高級ホテルにゴルフ場、ダイビングスポット、見て体験して楽しめる場所ですが、一つ中道に入ると民家の町並みが沖縄感満載で少し歩くとビーチに繋がる道が映画のワンシーンの様で綺麗ですよ。

関連記事

  1. 沖縄 ラーメン

    二郎系ラーメンでお腹いっぱい

  2. 恩納村 居酒屋

    仕事終わりに近所のお寿司

  3. 恩納村 ソーキそば

    the dive編集部です。